コラム

TOP > コラム > おすすめ住宅情報 > 物件62 東南部湯ノ原地区 住宅 298万円

2020.10.23おすすめ住宅情報

物件62 東南部湯ノ原地区 住宅 298万円


特徴

湯ノ原という温泉のある住宅地区の物件で、宅内には風呂はなく、徒歩1分ほどの共同浴場を利用します₍使用料等あり)。温泉のある暮らしが実現できます。
室内は経年に伴う傷みが多く、大規模な修繕が必要です。

湯田中温泉や穂波温泉、渋温泉が近くにありますが、温泉街から少し離れた住宅地ですので静かに暮らせる環境です。近くに小さなスーパーがありちょっとした食料品はこちらで事足りそうです。車で5分圏内に郵便局、コンビニ、ドラッグストア、医院、ホームセンターがあり、10-15分圏内に大型スーパー、家電量販店、総合病院等があり、生活にはさほど困りません。

基本情報

所在地/下高井郡山ノ内町大字平穏
価格/298万円
土地面積/166.53m2(公簿)/50.37坪
建物面積/89.42m2/27.04坪

ポイント

温泉好きの方、リノベーションを楽しみたい方におすすめです!
若者定住促進マイホーム取得等補助金・空き家活用改修等補助金の利用が可能です。
詳しくは下記より物件情報をご確認ください。



詳細はこちら

関連記事

暮らすやまのうちジャーナル
バックナンバーJOURNAL BACK NUMBER

TAKE FREEご自由にお持ちください

2020 SPRING/SUMMER

2020 AUTUMN/WINTER

クリックすると中身を見ることができます。

INTERVIEW

渋温泉食堂 gonki 岸田陽一さん・里佳子さんご夫妻

TOPICS

食材の宝庫山ノ内町

プロも唸るフードスポット道の駅北信州やまのうち

地域の文化を守る温泉街の”おてんま”

ローカルフードピックアップ信州黒豚肩ロースト自家製プルーン

移住後、渋温泉に食堂をオープンした岸田さんご夫妻にインタビュー。
青年時代を過ごしたフランス・アルザス地方と山ノ内町の共通点についてや、町での子育てのことを語ってくださいました。
プロ御用達の道の駅や地域の有志で行う温泉街の”おてんま”のことなどを紹介しています。

2020 SPRING/SUMMER

2020 SPRING/SUMMER

クリックすると中身を見ることができます。

INTERVIEW

里山ようちえん「おやまのおうち」代表 山崎龍平さん

TOPICS

山ノ内の自然と子育ての関係

暮らしを自由にアレンジ古民家セルフリノベーション

山ノ内の隠れ家カフェこみちcafe ソラチカ

ローカルフードピックアップ志賀高原発 ふきみそのピザ

東京から移住後、山ノ内町の里山に幼稚園を立ち上げた山崎さんにインタビュー。
自然の中での子育てのことや古民家リノベーションのことを語ってくださいました。
その他山ノ内町の隠れ家カフェ こみちcafeソラチカさんのお店紹介、山菜を使った料理の紹介など。

2020 SPRING/SUMMER

2020 WINTER/SPRING

クリックすると中身を見ることができます。

INTERVIEW

玉村本店 酒造技能士 田中啓登さん

TOPICS

パーク立役者パークプロデューサー 瀬川智也さん

親も子どもも交流しようゆめっこ

のふとまる魅惑の温泉のある暮らし

ローカルフードピックアップ志賀高原ビール×信州のおつまみ

東京から移住後、山ノ内町の老舗酒造で働く田中さんにインタビュー。
仕事も趣味も楽しめる山ノ内町の魅力を語ってくださいました。
その他パークプロデューサー瀬川さんのお仕事紹介、子育て支援センター「ゆめっこ」の情報など。

2020 SPRING/SUMMER

2019 AUTUMN/WINTER

クリックすると中身を見ることができます。

INTERVIEW

果樹農家 竹節政人さん

TOPICS

気軽に外食!素敵なお店もたくさん

季節の風物詩前坂大根の漬物づくり

ローカルフードピックアップこねつけ

移住後、山ノ内町で果樹農家を営む竹節さんにインタビュー。
町の果樹栽培、そして農業の未来のこと、家族との時間や子育てのことなどを語ってくださいました。
その他町の外食事情や、伝統野菜を使った漬物教室、手作りおやつの紹介など。