移住者情報
子育て・医療・福祉
大自然に恵まれた山ノ内町。
ここでは、子どもたちが自然の中でのびのびと遊び、学び、成長していけるような
環境づくりを進めています。
また、地域住民が支えあいながら、町全体で子どもたちを見守るような雰囲気が自慢です。
山ノ内町のここがポイント!POINT
-
POINT1
自然の中での
保育や体験が盛ん!自然に親しむ自然教室やアウトドア教室等の保育や体験が盛んに行われており、体を使った学びを得ることができるようなプログラムをご用意しています。 -
POINT2
ウィンタースポーツで
心も体も丈夫に!自然に恵まれた山ノ内町では、クロスカントリースキーが盛んです。小学生の頃からスキークラブ等を通してクロスカントリースキーをスタート。雪国ならではの恵まれた環境と経験豊かなコーチ陣に鍛えられ、全国レベルの選手もたくさん輩出しています。 -
POINT3
コミュニティや
支援制度も充実子育て世代が安心して育児ができるような支援やサポートプレイスもご用意しています。コミュニケーションを取りながら、心細さや不安を解消できるようなイベントなども定期的に行われています。


制度や支援に関する情報はこちら
-
子育てに関する補助制度
子育てに関する支援情報リンク
-
医療・福祉に関する補助制度
医療・福祉に関する支援情報リンク

移住定住推進室ブログCOLUMN
-
プロも唸る フードスポット 道の駅北信州やまのうち
信越自動車道 信州中野ICから国道292号を志賀高原に向かう途中、湯田...
2021.05.28移住交流推進室ブログ,移住者ブログ・暮らし
-
地域の文化を守る 温泉街の“おてんま”
1350年余りの歴史を持つ渋温泉。 名物の「外湯巡り」は、9つあるお...
2021.05.21移住交流推進室ブログ,移住者ブログ・暮らし
-
渋温泉で味わう本格フレンチ『信州黒豚肩ロースと自家製プルーン』
果樹の生産が盛んな長野県。中でも高い標高と志賀高原の水に恵まれた山ノ内...
2021.05.14移住交流推進室ブログ,移住者ブログ・暮らし
-
山ノ内の隠れ家カフェ こみちcafe ソラチカ
湯田中駅徒歩5分の住宅街の中にある、まるで秘密の隠れ家のようなカフェ「...
2021.05.06移住交流推進室ブログ

山ノ内町での暮らしを
体験してみませんか?
-
暮らし体験ツアー
【こんな人におすすめ!】
- 地域を知りたいけど、どこを見ていいのかわからない
- 季節ごとの地域の深い魅力を体感したい
- 家族で楽しめるアクティビティを知りたい
春夏秋冬の季節ごとの暮らしや自然体験をメニューに盛り込んだ1泊2日の暮らし体験ツアー。年に4回開催しています!
暮らし体験ツアーの詳細はこちら -
体験住宅
【こんな人におすすめ!】
- 観光では見えない地域の暮らしや人を知りたい
- 自分に合う地域かどうか確かめたい
- 学校や病院など生活圏の施設を見たい
山ノ内町への移住を検討しているけど、住まいは?仕事は?生活環境は?ご近所づきあいは?雪の量は?などの不安を解消するために、まずがお試し体験ができます。テレワーク体験等にもお使いいただけますので、お気軽にご相談ください。
体験住宅の詳細はこちら -
オーダーメイドツアー
【こんな人におすすめ!】
- 暮らし体験ツアーに参加したいが日程が合わない
- 空き家とその周辺の雰囲気を確かめたい
- 果樹就農を考えていて作業を体験してみたい等、個人的に知りたいことがある
ご自分やご家族が知りたい子育て環境や生活範囲、知育の魅力等希望に合わせて案内いたします。お気軽にご相談ください。
オーダーメイドツアーの詳細はこちら


暮らすやまのうちジャーナル
バックナンバーJOURNAL BACK NUMBER
